32歳会社員が副業でせどりをやってみた体験談

  • URLをコピーしました!
コインチェック

副業のなかでも人気の高まっている「せどり」。

  • せどりって聞いたことがあるけど、どんなことをするの?
  • せどりに興味があるけど、そもそも稼げるの?
  • せどりは大変って聞いたことがあるけど、実際のところどうなのか知りたい

このような疑問を持った方も多いかと思います。

そこで本記事では、32歳会社員が副業でせどりをやってみた体験談として、せどりの仕事内容や率直な感想を紹介したいと思います。

目次

せどりをやってみた率直な感想

せどりをやってみた感想としては、「大変だけど、楽しく稼げる副業」だと思っています。

せどりを始めて3ヶ月目には5万円稼げましたし、7ヶ月目には13万円を稼ぐことができました。

利益商品を探すのは「お宝探し」みたいな感覚なので、副業というより趣味のような感じで楽しめています。

ただし、やることは多く大変なのは事実です。慣れてくると仕入れの量も増えてくるので、それに伴って作業量が増えます。

無我夢中でやっていると「自分の時間が持てない」という状態になりやすいです。

また、最初に稼ぐまでがけっこう大変です。

というのも、お店にある膨大な量の商品の中から、利益が取れる商品を見つけなければいけません。

始めたばかりの頃は、「どこを検索したらいいかわからない」「検索しても利益の取れる商品が見つからない」といったことの繰り返しです。

最初はそういうものだと思って、粘り強く検索することがポイントかなと思います。

せどりの参考になる情報はネットにたくさんあるので、情報を収集しながら実践していくと、徐々に利益商品が見つかるようになってきます。

せどりを始めた理由

会社の給料が低かったので、「少しでも収入がプラスになる副業はないかな」と探していたところ、副業ランキングのサイトでせどりの存在を知ったことがきっかけです。

YouTubeでせどりについて調べてみると、以下の点が魅力に思えたのが決め手になりました。

  • 特別な資格が必要なわけでもなく、難しい作業もない
  • 仕事帰りにできる
  • 利益商品を見つければ、短期間で収入にできる

私は何か特別なスキルを持っているわけではないので、「これなら自分にもできそう」と思えたのが大きいです。 また、不用品をヤフオクで販売していたこともあるので、その延長でできそうというのもありました。

せどりの仕事内容・やり方

仕事内容

せどりは、購入した商品を、購入代より高く売ることで利益をとるビジネスです。

例えば、Amazonで5,000円で販売しているミキサーを、ディスカウントショップで半額の2,500円で見つけたとします。

2,500円でミキサーを購入して、Amazonで5,000円で販売すれば、 仕入れ代とAmazon手数料を引いて、約1,500円の利益。

このように稼ぐのがせどりです。

販売先は、Amazon以外にもヤフオクやメルカリなどがあります。

やり方

せどりのやり方は、大きく2つに分かれます。

1つが実店舗から仕入れを行う「店舗せどり」。もう1つがネットショップから仕入れを行う「電脳せどり」です。

店舗せどり、電脳せどりの基本的なやり方は同じで、ショップにある商品のなかから、Amazonと価格差のある商品を見つけていく作業になります。

流れとしては、以下のとおりです。

  1. ショップの商品を検索する
  2. ツールを使って利益が取れるかチェックする
  3. 利益が取れそうであれば購入する
  4. Amazonで販売する

商品を検索して、利益が取れるかどうかは、ツールを使うことで判断が可能です。

ツールを使えば、「どのくらいの相場で売れるのか」「どのくらいの頻度で売れるのか」がわかるので、需要のない商品を仕入れてしまうリスクを抑えることができます。

仕入れて販売した商品は、梱包をして発送する必要がありますが、梱包・発送をAmazonが代行してくれる「FBA(フルフィルメント by Amazon)」を使うことで、作業量を大きく減らせます。

注意点

せどりをする際に気をつけたいのが、以下の2点です。

1.中古商品を扱う場合は、古物商許可証を取得する

古物商許可証は、中古品を利益目的で取引する際に必要となる資格なので、必ず取得しておきましょう。

2.年間の所得が20万円を超えた場合、確定申告をする

せどりによる所得が年間20万円を超える場合は、確定申告が必要です。

経費計上には領収書が必要なため、せどりの仕入れ代金、梱包材の費用、ツール代の領収書など、忘れずに保管しておきましょう。

メリット

せどりのメリットを紹介します。

1.収益化が早い

せどりのメリットは、なんといっても収益化が早いことです。

アフィリエイトやYouTubeなど、稼げるようになるまでに半年以上かかってもおかしくありません。

それに対しせどりの場合、2〜3ヶ月もあれば、副業でも数万円を稼げる可能性は十分にあります。

2.特別なスキルが必要ない

せどりは、特別なスキルがなくても稼ぐことができるのもメリット。

最初は知識も経験も少ないため苦労しますが、徐々に知識も増えてきて、仕入れのコツも分かってきます。

稼ぐコツなどは、ブログやツイッターにたくさん情報が溢れているので、簡単に情報収集が可能です。

ツールも優れたものがあるので、初心者でも稼ぎやすい環境が整っています。

デメリット

せどりのデメリットを紹介します。

1.在庫を持つ必要がある

せどりは、在庫を持つ必要があるため、売れなければ不良在庫になってしまいます。

ツールを使えば、ある程度のリスクは抑えられますが、100%ではありません。

とくに初心者の場合は、仕入れの基準が甘くなりやすく、不良在庫をたくさん抱えてしまう人も。

売れない商品ばかりを仕入れてしまって、仕入れ資金が回収できず、キャッシュフローがマイナスになってしまうリスクもあります。

2.地味な作業が多い

せどりは、仕入れ以外にもやることが多く、出品作業、検品、梱包、発送、価格改定、売上管理、在庫管理など地味な作業が多いです。

ときには、購入者さんからのお問い合わせに対応する必要もあります。

正直、こういった作業は面白みがありませんし、意外と時間がかかって大変です。

効率化ツールや代行サービスを使って負担を減らさないと、大きく時間を削られることになります。

まとめ

32歳会社員が副業でせどりをやってみた体験談として、せどりの仕事内容や率直な感想を紹介してきました。

せどりは、やることも多く大変なのは確かです。

とはいえ、やることがシンプルで難しいスキルも必要ありませんし、収益化も早いことがメリットに感じています。

また、お宝探し感覚で取り組めているので、楽しくもあります。

「地味な作業が苦ではない人」「モノを売る仕事をしてみたい人」には、おすすめできる副業かと思います。

NFTゲーム・仮想通貨を始めるなら!
コインチェック
コインチェック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
TOP
目次
閉じる